KeepCupのストーリー
KeepCupは2009年、オーストラリア・メルボルンで誕生したオリジナルのリユーザブルコーヒーカップです。最初は小さなポップアップマーケットで販売され、すぐにコーヒー愛好家に受け入れられ、カフェやロースターからも支持を集めました。使い捨てカップに代わるサステナブルな選択肢として広まり、誕生当初から「捨てる」から「再利用へ」という行動変化を促すことを使命としてきました。現在では「リユーザブル」という新しい製品カテゴリーを定義する存在となっています。
KeepCupのデザイン
KeepCupは世界初のバリスタスタンダードのリユースカップです。
それはコーヒーを飲む人だけでなくとバリスタの方にも使って頂きやすいようにデザインされています。一杯のドリンクを、より丁寧に楽しむために生まれたカップです。
バリスタスタンダードデザインとは?
CAFE VOICE
ヴォーン・アリソン from MIA MIA
東京の東長崎、池袋から電車で2駅のベッドタウンにお店を構える、カフェMIA MIA(マイア マイア)。ヴォーン・アリソンさんと妻のアリソン・理恵さんが営むこのお店は、カフェの概念を超えたコミュニティハブとして、地域・人・カルチャーを繋いでいます。今回はヴォーンさんにオーストラリアのカフェカルチャー、KeepCupとの思い出、MIA MIAでの取組みについて語ってもらいました。